卒業生の声
長期間のコースでも毎回の授業が楽しみなスクール
RIKONAさん
①卒業後の進路→独立開業
サロン名:RIKONA
②アイリストを目指したきっかけは何ですか?
美容の仕事を1度離れたけど、自分自身の美意識を高められる美容の仕事をもう1度したかったから
自分がまつ毛エクステをした時の感動と嬉しさから、数ある美容の仕事の中からアイリストを選びました。
まつエクサロンがすごく人気でお話を聞きに行った時の先生の雰囲気がすごくよかったからです!
少人数制の講座でしっかり教えてもらえるところや、卒業後の無料繰り返し授業があるのも
魅力的でした!
④【abe lashschool】で学んでよかったことは何ですか?
まず1番に尊敬できる先生に出会えたことです。
仕事をしながらの月に1回の長期間コースでしたが毎回の授業が楽しみでした!
先生は気さくでとても話しやすく、細かいところまでしっかり教えて下さいます。
卒業後も勉強会があったりとアフターフォローがしっかりなのも選んでよかったところです。
今は自分のお店のオープンに向けて準備中ですが分からないことがあると、
すぐに相談にもらいます。
⑤これからまつ毛エクステを学ばれる方へのメッセージ
2人の子供がいる中、迷っていましたが思い切ってスタートして本当に良かったなと思っています。
日々勉強ですがその分やりがいがあり、とても楽しいです。
スクールを迷っておられたら是非!自信をもっておススメします。
教わることが技術だけではないスクール
岩谷 由香里さん
①卒業後の進路→アイリスト
サロン名:KILT DESIGNERS'SALON
②アイリストを目指したきっかけは何ですか?
お店のオーナーに進められて、自分も興味があったのでアイリストを目指しました!
③【abe lashschool】を選んだ理由は何ですか?
お店のオーナーと講師の先生が知り合いで、オーナーからアイリストを目指すならこの講師の先生
がいいとおススメされたからです!
④【abe lashschool】で学んでよかったことは何ですか?
技術はもちろん、理論もしっかり学べたので、
お客様からも信頼されるアイリストになれた事が学んで良かったと思います✨
⑤卒業後当スクールはどんな存在ですか?
卒業後も疑問に思う事やメニューの相談など色々なアドバイスを教えてもらっています。
1人でアイリストをしているので、卒業後も、相談にのってもらえてすごく助かっています✨
⑥これからまつ毛エクステを学ばれる方へメッセージ
すごく丁寧に教えてくださるので、しっかり学べると思います⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
お客様からも信頼されるアイリストが目指せるので、頑張って下さい✨
産休から復帰しても売り上げが創れるスクール
栗栖汐那さん
①卒業後の進路→アイリスト
サロン名:【abe lashscool】兼まつ毛エクステ専門店[abbel`lina]の姉妹店 [abbel`lire]
②アイリストを目指したきっかけは何ですか?
私がアイリストを目指したきっかけは、自分がまつ毛エクステを付けた時に感動したからです。
私はつけまつげが嫌いで付けたくはないけど目元が寂しいなと悩んでいた時に
まつ毛エクステのことを知りました。初めて付けた時は衝撃でした!
違和感もないし、すっぴんでも怖くないし、それでいて楽だし。
私もこんな素晴らしい技術でみなさんを素敵な気持ちにしてあげたいと思ったのがきっかけです!
③【abe lashschool】で学んでよかったことは何ですか?
細かいことまでしっかり教えて頂けるので自分の技術に自信が持てます。
実際私は、講師の慈子さんに入社後技術を学びお店でアイリストとしてデビューした後
1年後には1か月の売上げが100万円という数字を作ることが出来ました。
これは、技術だけではなく、お客様に合わせた接客や提案などを教わり、きちんと身につくまで
教えて下さったからこそ達成できたことだと思います。
その後、私は産休に入り今では娘一人を子育てしながらママさんアイリストとして
働いていますが復帰後の売上げもきちんと作れる基礎が出来上がっているので
すごく感謝しています!
④これからまつ毛エクステを学ばれる方へメッセージ
私も子供がいながら働いてますが、時間が合う時にレッスンができたり、
とても学びやすい環境だと思います!マツエクを教わるなら絶対【abe lashschool】!
「最新」で「本物」の技術が学べるスクール
上垣のどかさん
①卒業後の進路→アイリスト
サロン名:【abe lashschool】兼まつ毛エクステ専門店[abbel`lina]②アイリストを目指したきっかけは何ですか?
メイクすることが好きだったのでアイリストを目指しました
③【abe lashschool】(abbel`lina)を選んだ理由はなんですか?
ただ「こなす」まつエクではなくて、お客様一人一人に「尽くす」まつエクが学べると思ったから
④【abe lashschool】で学んでよかったことは何ですか?
最新で本物の技術を学べてよかったです。最近は情報社会でいろいろな情報が出回る中で
吟味し、その中でも常に「最新の技術」を「本物のアイリスト」の講師の慈子さんが教えてくださるので
まつエクを習うならここだと確信しております。
10年以上の経験と技術で、どんな細かい質問でも詳しく教えて頂けます。
⑤これからまつ毛エクステを学ばれる方へメッセージ
細かい作業、繊細な接客、最初はできるかとても不安でしたが、
今ではこの仕事をしてることを誇りに思えます。
今からアイリストを目指される方がぜひそうなることを応援しています!